
明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 鶴八鶴次郎 Script of Performance in October 1978 at Meijiza Theater: Autumn Theater Festival, Tsuruhachi Tsurujirō
川口松太郎/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和53年10月上演台本 秋の演劇祭 鶴八鶴次郎
- 資料番号
- 95006373
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和53年10月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 18.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

玩具 福笑 イガグリくん
ライオン社/製
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
質地渡主 武兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
![作品画像:[ループ練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/651494-L.jpg)
[ループ練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

新派写真 「撃ちてし止まむ」
江戸東京博物館

御勘定奉行石川主水正勤役中書留
江戸東京博物館

ポスター 革命の中に死んだ人間・西郷 西郷隆盛100年展
横尾忠則/作画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年6月興行パンフレット 伽羅先代萩 八代目市川中車・九代目市川八百蔵襲名披露口上 慶喜命乞 「盲長屋梅加賀鳶」 枕獅子 絵本太功記 髭櫓 一條大蔵譚 名月八幡祭 神楽諷雲井曲毬
江戸東京博物館

上野国勢田郡新田庄細谷村郷鏡明細帳
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和42年10月 公演筋書 十五世市村羽左衛門二十三回忌追善
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

新板江戸道中記廻双六
江戸東京博物館

夏すでに白雲木の蝶高く
富安風生
江戸東京博物館

ビデオテープレコーダー MODEL SV-700H
芝電気株式会社/製
江戸東京博物館

入江の漁師
江戸東京博物館

人別送り請書之事
武州足立郡渕江領六ツ木村名主朋太郎
江戸東京博物館