
新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻 Script of Shinkokugeki Performance in May 1956: Miyamoto Musashi, the Sequel, Rendaijino no Maki, Sanjūsangendō no Maki, Ichijōji Sagarimatsu no Maki, and Bodai Ittō no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
- 資料番号
- 95006361
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.7 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本義民之鑑 佐倉宗吾
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画4
清水崑
江戸東京博物館

乍恐口上之覚
九兵衛/他作成
江戸東京博物館

二扉セダン A型新フォード車明細書
江戸東京博物館

大黒天彫像陳列図
江戸東京博物館

チケット
劇団演伎座/作
江戸東京博物館

東西角力の起源
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 木工場(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

地券
神奈川県
江戸東京博物館

一札(葛西用水悪水掛引につき)
葛西拾ケ領組合幸手領/作成
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

御大典バッジ
江戸東京博物館

雛人形 高砂
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

もんぺ
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館