
新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻 Script of Shinkokugeki Performance in May 1956: Miyamoto Musashi, the Sequel, Rendaijino no Maki, Sanjūsangendō no Maki, Ichijōji Sagarimatsu no Maki, and Bodai Ittō no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
- 資料番号
- 95006361
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.7 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157540)

三越劇場パンフレット 文学座十周年記念
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

女性
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

端切毛布
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

有楽座 新国劇八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.387
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

松原至大あて書簡 新聞の批判記事に対する返答書送付のこと
藤森成吉/作
江戸東京博物館

阪急百貨店包装紙(店舗外観・阪急路線図付)
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

THE INTERIM REPORT ON THE REMOVAL PROGRAM OF THE TOKYO-TO STREET STALLS.
THE SPECIAL TOKYO-TO STREET STALLS COUNTER MEASURES OFFICE.
江戸東京博物館

民俗調査写真 素戔嗚尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

土洲橋
森義利/画
江戸東京博物館

手習い(君が代)
杉浦タマ
江戸東京博物館
![作品画像:[桜田門外の変]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652468-L.jpg)
[桜田門外の変]
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館