新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻 Script of Shinkokugeki Performance in May 1956: Miyamoto Musashi, the Sequel, Rendaijino no Maki, Sanjūsangendō no Maki, Ichijōji Sagarimatsu no Maki, and Bodai Ittō no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
- 資料番号
- 95006361
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.7 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝都の偉観 帝国議事堂
江戸東京博物館
諸国名所百景 播州舞子の浜
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
同盟ニュース 陥落の途を辿る蔣政権に反して 中国維新政府堂々邁進
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
明治座 昭和39年8月特別公演パンフレット 東映歌舞伎
東政次郎/編
江戸東京博物館
非常時対策要領
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 月末上京のことと折口信夫全集の郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
関東大地震画:ひなん列車
池田永治/画
江戸東京博物館
紙袋
江戸東京博物館
安芸厳島神社大鳥居
江戸東京博物館
栓抜き
江戸東京博物館
木製コンパス
江戸東京博物館
記(領収書)
板硝子鏡額面商 大口治兵衞/作成
江戸東京博物館
領収書(未使用)
江戸東京博物館
江戸名所大津ゑぶし 下
江戸東京博物館
空襲で焼け残った片口
江戸東京博物館