 
        新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻 Script of Shinkokugeki Performance in May 1956: Miyamoto Musashi, the Sequel, Rendaijino no Maki, Sanjūsangendō no Maki, Ichijōji Sagarimatsu no Maki, and Bodai Ittō no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
- 資料番号
- 95006361
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.7 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    油彩画 秋景
清水/画
江戸東京博物館
 
		    東劇特別号 尾上菊五郎・沢村宗十郎・中村吉右衛門・松本幸四郎合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    焼型
江戸東京博物館
 
		    でこん独楽
山下こけし製作所/製
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 名古屋市妙安寺金精大神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    ボックスマスク シルクライトマスク
江戸東京博物館
 
		    [着物の裏地]
江戸東京博物館
 
		    地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
 
		    大芝居中芝居子供芝居 三ヶ津役者大相撲見立
江戸東京博物館
 
		    平安徳義会孤児院門前に並ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    御地築棟上
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年八月 新聞切り抜き 八月の家庭暦
江戸東京博物館
 
		    帝国陸海軍マーク入りバッチ
江戸東京博物館
 
		    (東京名所) 日本橋通り The Tokyo at Mountain
江戸東京博物館
 
		    東亰名所芸者尽 金はる小はま
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
 
		    ゴルフ用傘
江戸東京博物館