
新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻 Script of Shinkokugeki Performance in May 1956: Miyamoto Musashi, the Sequel, Rendaijino no Maki, Sanjūsangendō no Maki, Ichijōji Sagarimatsu no Maki, and Bodai Ittō no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
- 資料番号
- 95006360
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.8 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真同盟特報 快翔万里 海鷲昆明を大爆撃
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

畜犬飼養解陳届
村松久七(代書人 市川幸知)
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東急デパート本店 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

国民生活保証 大演説会
江戸東京博物館

おぼえ帳(回覧板控)
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京実測図 第一号 本所ノ一 ・浅草ノ一・ 隅田村 ・寺島村
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

読売新聞 第5580号
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

「黒松の冬支度して吹かれいる」
清水崑
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

オリンピック東京大会 運営のあらまし
江戸東京博物館

成田詣往復御乗車券
東京市電気局
江戸東京博物館

栓 大
江戸東京博物館