
新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻 Script of Shinkokugeki Performance in May 1956: Miyamoto Musashi, the Sequel, Rendaijino no Maki, Sanjūsangendō no Maki, Ichijōji Sagarimatsu no Maki, and Bodai Ittō no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
- 資料番号
- 95006360
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年5月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.8 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157025)

裁断前絵ハガキ 風景
江戸東京博物館

(池田与日岐村半兵衛隠居枳分)他
江戸東京博物館

竿秤
江戸東京博物館

南朝史蹟吉野山
江戸東京博物館

菰
江戸東京博物館

領収書(営業税)
東京市本郷区長/他2名作成
江戸東京博物館

葛西西部地図(東京市江戸川區 三十八号ノ四)
江戸東京博物館

ところてん突き
江戸東京博物館

東京赤坂そうどうくどき
江戸東京博物館

昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 初日
江戸東京博物館

口書一札之事(千両金先納証文への郷印は惣百姓不承知につき)
須賀村名主 次郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

スポーツニッポン(東八拳関係記事)
江戸東京博物館

南海寄帰伝
(唐三蔵沙門)義浄/撰
江戸東京博物館

神興竣成式記念 絵葉書
江戸東京博物館

世田谷西部地図(東京市世田谷区 三十三号ノ八)
江戸東京博物館

建物売渡証
売渡し人 野口招三郎/作成
江戸東京博物館