
新国劇 上演台本 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻 Script of Shinkokugeki Performance, Miyamoto Musashi, the Final Chapter, Tsuyadōji no Maki, Kojirō no Maki, and Ganryūjima no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 上演台本 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
- 資料番号
- 95006357
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.3 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御軍役高割扣帳
江戸東京博物館
![作品画像:[諸用書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989404-L.jpg)
[諸用書類]
江戸東京博物館

井上消火器発売カタログ
江戸東京博物館

乗馬(Yer can take yer bit in yer teeth -but I’ll hold on fo yer!)(Series No.5064)(外国製)
江戸東京博物館

差出申一札之事
巳之助/他2名作成
江戸東京博物館

請求書
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

土産人形 かっぱ
江戸東京博物館
![作品画像:[金魚鉢を持つ少女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510974-L.jpg)
[金魚鉢を持つ少女]
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「寿門松」
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回 淀殿
清水崑
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々申渡請証文
沖渡村名主 喜兵衛/作成
江戸東京博物館

領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 [毛利玄達手裏剣修行の事] (原稿)
清水崑
江戸東京博物館

田畑間数反畝歩調帳
江戸東京博物館

ご婦人太物引札
江戸東京博物館