
明治座 昭和42年9月上演台本 「よじょう」より 乞食と武蔵 Script of Performance in September 1967 at Meijiza Theater: Kojiki to Musashi, from Yojō
山本周五郎/原作 茂木草介/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年9月上演台本 「よじょう」より 乞食と武蔵
- 資料番号
- 95006350
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山本周五郎/原作 茂木草介/脚色
- 年代
- 昭和後期 昭和42年9月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新校正御公家鑑
江戸東京博物館

手拭 波 伊東温泉 海園ホテル
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(役儀御免之儀)
横芝村 組頭 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

下絵 威尼斯図
川村清雄/画
江戸東京博物館

青島背面某高地ニ於ケル我砲兵陣地
江戸東京博物館

電気館ニュースNO.59
江戸東京博物館

「かっぱ川太郎」企画書
清水崑
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

身体限諸色附立帳
願人 徳蔵/作成
江戸東京博物館

青磁文具一式
江戸東京博物館

書「寿」
白髯(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

真鮒竿
二代目 竿幸/作
江戸東京博物館

一万分一地形図 東京近傍十三号三田
陸地測量部/編
江戸東京博物館

八月一日東京市社会教育主催の林間修養会の実景(No 6)
江戸東京博物館

護符 勢光山慶龍寺
慶龍寺/作
江戸東京博物館
![作品画像:[文荷遊女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510956-L.jpg)
[文荷遊女]
鏑木清方/画
江戸東京博物館