
明治座 昭和42年9月上演台本 「よじょう」より 乞食と武蔵 Script of Performance in September 1967 at Meijiza Theater: Kojiki to Musashi, from Yojō
山本周五郎/原作 茂木草介/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年9月上演台本 「よじょう」より 乞食と武蔵
- 資料番号
- 95006350
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山本周五郎/原作 茂木草介/脚色
- 年代
- 昭和後期 昭和42年9月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小型角火鉢
江戸東京博物館

熱海温泉万人風呂入口とバルコニー
江戸東京博物館

喜多方発往復旅客運賃割引證
江戸東京博物館

横穴墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(下総国印旛郡大森村若者若者一件及び別所村宝泉院当住無行跡の件諸書類書留)
江戸東京博物館

神奈川県津久井郡串川村鮑子の道祖神
江戸東京博物館

(箱根神社)右神社境内及富士ヲ望ム
江戸東京博物館

護符 三峯神社火防守護攸
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

名古屋東輪寺法堂天井雲龍揮亳呉橋服装
江戸東京博物館

六月 梅雨の曲(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

[川ざらい]
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 七日目
江戸東京博物館

[木枠]
江戸東京博物館