
明治座 昭和31年2月上演台本 新国劇 宮本武蔵 千年杉の巻 Script of Performance in February 1956 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Miyamoto Musashi, Sennensugi no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年2月上演台本 新国劇 宮本武蔵 千年杉の巻
- 資料番号
- 95006347
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和31年2月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.2 cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「アンナカレーニナ」
トルストイ/作 新協劇団
江戸東京博物館

築地小劇場第五十七回公演「悪魔の弟子」三幕、第十二回昼公演「熊」一幕・「心にもなき悲劇役者」一幕・「記念祭」一幕
江戸東京博物館

返リ手形之事
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第六輯 聖堂講釈の図(その一)
江戸東京博物館

背嚢
江戸東京博物館

旅籠引札 しきや源助
しきや源助/作成
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 あさぢがはら
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 八紘一宇之塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第二十回通常総会報告書 其他
江戸東京博物館

清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

御貸附金拝借証文
拝借人 清左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

橙黄色柿型置物
江戸東京博物館

切り抜き「荷車軽くひく大発明」
江戸東京博物館

一札(葛西用水悪水掛引につき)
葛西拾ケ領組合幸手領/作成
江戸東京博物館

旱魃ニ付御触書請印帳
三保谷宿 定右衛門/作成他
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の従軍僧 Japanese military chaplain
江戸東京博物館