新国劇 上演台本 宮本武蔵 千年杉の巻 Script of Shinkokugeki Performance, Miyamoto Musashi, Sennensugi no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 上演台本 宮本武蔵 千年杉の巻
- 資料番号
- 95006345
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180573.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[諸記録集]
江戸東京博物館
関東今昔物語 3 日本橋柳屋と国性爺(『グラフ三多摩』昭和54年5月号切抜)
小林源次郎/著
江戸東京博物館
Yokohama,Japan.Mous-Mis or Dancing Girls Dancing to Native Music.603
江戸東京博物館
ユニオンミルクキャラメル
江戸東京博物館
(六十年来未曽有大洪水の帝都)勅命を奉じて日根野侍従国技館を慰問せらる幾万の罹災民天恩に泣く
江戸東京博物館
蠁蛆予防駆除実施事項(第二期)
昭和村蠁蛆予防組合
江戸東京博物館
領収書(歯科医療費領収書)
東京逓信病院
江戸東京博物館
市電乗換券(新宿-塩町 間)
江戸東京博物館
子供用 羽織
江戸東京博物館
濁酒受払簿
東京府南多摩郡町田村原町田1244番地 村松久七
江戸東京博物館
[粂右衛門年貢未納一件上申書覚書写]
弥八
江戸東京博物館
折り紙細工(着物)
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)7
清水崑
江戸東京博物館
東口須走九合目久須志神社
江戸東京博物館
電気コンロ
江戸東京博物館
手拭 長谷川の水の流れに影映す梅花は小くも大和魂
児玉花外/作
江戸東京博物館