
明治座 昭和36年10月日本テレビ中継台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻 Script of the Nippon Television Broadcast in October 1961 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Miyamoto Musashi, the Final Chapter, Tsuyadōji no Maki, Kojirō no Maki, and Ganryūjima no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年10月日本テレビ中継台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
- 資料番号
- 95006344
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和36年10月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都バス・はとバス初参り循環共用乗車券
江戸東京博物館

橋の欄干から川面を見下ろす男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

貳拾五銭 収入印紙
江戸東京博物館

山形藩 奥女中日記
江戸東京博物館

三国大一山の図
橋本貞秀/写
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック特別版第4回 高らかにファンファーレ
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

[魚群]ポプラ社の創作えばなしp.58
清水崑
江戸東京博物館

明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館

差出申金子証文之事(借用金2両)
中村借主 太郎右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

目黒雅叙園抄景
江戸東京博物館

目安裏判写 全
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

住宅読本に題して
吉川英治
江戸東京博物館

亀甲文櫛袋 りんどう文蒔絵櫛
完山/櫛作
江戸東京博物館