明治座 昭和36年10月日本テレビ中継台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻 Script of the Nippon Television Broadcast in October 1961 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Miyamoto Musashi, the Final Chapter, Tsuyadōji no Maki, Kojirō no Maki, and Ganryūjima no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年10月日本テレビ中継台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
- 資料番号
- 95006344
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和36年10月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180572.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[改正地券書上および私有建物調]
戸塚文海
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
ゴム引帯皮
江戸東京博物館
鹿島 備州[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 31]
清水崑
江戸東京博物館
(東京名所)浅草公園の雑沓
江戸東京博物館
洋式試験燈台
永江維章/編輯
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連・子供三態
江戸東京博物館
御林山書上帳
播磨国神東郡屋形村/作成
江戸東京博物館
日本道中記
江戸町名俚俗研究会/編
江戸東京博物館
ヒラガンナ
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「芥子」 金島桂華氏筆
江戸東京博物館
カルメ焼器
江戸東京博物館
正義ノ道
江戸東京博物館
神田川スライド 神田川上水 東野
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[皇室関係]
江戸東京博物館
乍恐書付を以御届申上候
利吉/他作成
江戸東京博物館