明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第一部 般若野の巻 Script of the Nippon Television Broadcast in July 1961 at Meijiza Theater (Storyboard): Miyamoto Musashi Part 1, Hannyano no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年7月日本テレビ中継台本〔コンテ〕 宮本武蔵 第一部 般若野の巻
- 資料番号
- 95006341
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[練馬]スライド (石神井川)水源 公園内 三宝寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
今戸人形 花魁(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館
[凌雲閣]
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
個人金融通帳
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
新作十二ヶ月とつちりとんぶし
江戸東京博物館
伊勢暦(文化12年)
江戸東京博物館
染付皿 底部
鍋島藩窯/製
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候
太郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
薬袋 「たんせき専門薬」
江戸東京博物館
着物(訪問着・袷)
江戸東京博物館
神田明神附祭芸人練子名前附
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 河畔千鳥
戸田玉秀/画
江戸東京博物館
原稿用紙
江戸東京博物館
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館