
明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本(コンテ台本その1) 新国劇 戦国秘聞 残酷の河 Script of the Nippon Television Broadcast in December 1962 at Meijiza Theater (Storyboard and Script Part 1): Shinkokugeki, Sengoku Hibun, Zankoku no Kawa
菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本(コンテ台本その1) 新国劇 戦国秘聞 残酷の河
- 資料番号
- 95006338
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年12月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180566.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所海運橋五階造真図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (1)
清水崑
江戸東京博物館

皿(山水文輪花皿)
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.374
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

純愛,涙のはなびら
中原淳一/訳詞 石川皓也/編曲
江戸東京博物館

写真機材(写真台)
江戸東京博物館

手拭小下絵 三つ柏紋に軸付き藤輪紋 (藤間流)関根しげ子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀秀太夫
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

122 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎芝居番付帖
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

(金銀引替について)
宮崎村名主 市左衛門/他作成
江戸東京博物館

Chiyoda-News 千代田週報 第六十九号
江戸東京博物館

記(材木請渡証)
小林/作成
江戸東京博物館