明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男 Script of Performance in July 1966 at Meijiza Theater: Geidō Ichidai Otoko
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
- 資料番号
- 95006332
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年7月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東都名所駿河町之図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
新案 運動合
江戸東京博物館
祝儀道具尽
江戸東京博物館
東京都市計画図 第一輯 十七.豊島区
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和37年 九月場所取組表(十日目)
江戸東京博物館
監事室入室票 8月10日昼
江戸東京博物館
東京特別都市計画図 防火地域・空地地区・復興土地計画・整理区域・用途地域・街路・公園・緑地
山本林太郎
江戸東京博物館
信濃国筑摩郡塩尻町村文書
尾張国春日井郡上小田井村 喜助/作成
江戸東京博物館
江戸・米沢間往来道中留書
江戸東京博物館
文化三味線譜 はうた集 第23編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
第五師団「ボグダツトスカヤ」附近ノ過激派軍討伐 特殊砲ノ前進 (第一号)
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
為取替議定一札之事
相続人 文太郎/他作成
江戸東京博物館
二行書「去事道理究天義」
桐野利秋/筆
江戸東京博物館
手拭下絵 初午の絵馬
晴雨
江戸東京博物館
[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館