
明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男 Script of Performance in July 1966 at Meijiza Theater: Geidō Ichidai Otoko
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
- 資料番号
- 95006331
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年7月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 蝶 (小判 追掛)
江戸東京博物館

新築工事中之台湾総督府庁舎
江戸東京博物館

99 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

為御覧(名物名代江戸じまん)
江戸東京博物館

[幕]
江戸東京博物館

[スケッチブック]北陸旅行
清水崑
江戸東京博物館

東海道之内 京都御出立
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ペテルホフでの観兵式 Reviews at Peterhof
江戸東京博物館

LUNG WHA PAGODA. SHANGHAI.
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

袱紗包「海老」
川村清雄/原画
江戸東京博物館

印刷物 ブリヂストンタイヤ(株)大阪出張所 封筒片
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
多岐川恭/作
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(願いたき儀につき訪問のところ留守のため追て参上する旨)
羽沢村市川使
江戸東京博物館

祇園祭 絵葉書
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 浅尾与六
歌川芳艶/画
江戸東京博物館