明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 落日の歌篇 Script of Performance in May 1965 at Meijiza Theater: Tōhō and Meijiza Theater Collaboration, Morishige Gekidan Special Performance, Jinsei Gekijō Rakujitsu no Uta Hen
尾崎士郎/原作 中江良夫/脚本
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 人生劇場 落日の歌篇
- 資料番号
- 95006328
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 尾崎士郎/原作 中江良夫/脚本
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 15.5 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
鹿児島戦争記
笑門舎福来/編集 朝香楼芳春(歌川芳春)/画
江戸東京博物館
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
灯芯押え
江戸東京博物館
三行書
倪元璐
江戸東京博物館
東京府公文書 (ボート使用券作製仕様書)
江戸東京博物館
ミニチュア 浅草寺 提灯
江戸東京博物館
市電乗換券(青山1丁目-塩町 間)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 雅者会
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
奨金附福券 第2回 10円
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 戦時食糧確保のためお米を大切に致しませう
東京市役所/製作
江戸東京博物館
本多貞次郎君寿像除幕式記念絵はがき
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和3年度 第18616号
江戸東京博物館
首都づくり(三) 東京このごろ(読売新聞切抜き)他
江戸東京博物館
観音崎の美
風光社/製作
江戸東京博物館