
明治座 昭和54年9月上演台本 赤西蠣太 Script of Performance in September 1979 at Meijiza Theater: Akanishi Kakita
志賀直哉/原作 円地文子/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和54年9月上演台本 赤西蠣太
- 資料番号
- 95006325
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 志賀直哉/原作 円地文子/脚色
- 年代
- 昭和後期 昭和54年9月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

籐編製紙入
江戸東京博物館

俳句(大嘗祭)
永田秀次郎/筆
江戸東京博物館

粉本 応挙写 梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

[男女小学生集合写真]
石川写真館/製
江戸東京博物館

監事室日誌 昭和39年 No.4
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(詫一件諸入用ニ付)
中村百姓惣代/作成
江戸東京博物館

見立 橋尽 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館

(下小見野村儀八老年のため牢内にて相用の旨願書)
大串村名主 金子玄幸/作成
江戸東京博物館

漢少室石闕
江戸東京博物館

東京中延小学校校長訓話原稿
江戸東京博物館

質地証文之事(山畑五畝弐拾四歩)
質地主工藤藤蔵
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「咳痰 セキドン」
江戸東京博物館