明治座 昭和54年9月上演台本 赤西蠣太 Script of Performance in September 1979 at Meijiza Theater: Akanishi Kakita
志賀直哉/原作 円地文子/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和54年9月上演台本 赤西蠣太
- 資料番号
- 95006324
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 志賀直哉/原作 円地文子/脚色
- 年代
- 昭和後期 昭和54年9月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館
(為取申済口証文之事)他
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 年賦金証文之事
徳増村借主 名主 八兵衛/作成
江戸東京博物館
文化10年 御江戸分見絵図
江戸東京博物館
芸術小劇場パンフレット16 「印度」特輯号
芸術小劇場
江戸東京博物館
山見ていれば思うことなし(山頭火)まったく雲がない笠を脱ぐ
荻原井泉水 種田山頭火
江戸東京博物館
追浜飛行場を滑走しつつあるファルマン式
江戸東京博物館
富士週報第56号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館
レコード 児童劇 猛犬連隊のらくろ軍曹(上),(下)
田河水泡/作
江戸東京博物館
岩崎弥太郎書簡
岩崎弥太郎
江戸東京博物館
日露講和成立記念ニュ-ヨ-ク日本人クラブ全権一行招待宴
江戸東京博物館
ねずみ
江戸東京博物館
かねてつの蒲鉾
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 わ 八番組
河鍋暁斎,長谷川雪堤,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
旧笠間藩江調達之御答書(笠間藩への貸上金御尋につき)
飯田村 来栖市左衛門/作成
江戸東京博物館