
明治座 昭和37年5月上演台本 森繁劇団 第2回公演 喜劇 おバカさん Script of Performance in May 1962 at Meijiza Theater: 2nd Morishige Gekidan Performance, Comedy Obakasan
遠藤周作/作 矢代静一/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年5月上演台本 森繁劇団 第2回公演 喜劇 おバカさん
- 資料番号
- 95006316
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 遠藤周作/作 矢代静一/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和37年5月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

航海灯
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

隣組回覧
目黒区伊勢脇町会/製作
江戸東京博物館

かるた
江戸東京博物館

朝日新聞 夕刊 第28298号 中国初の核実験に成功
江戸東京博物館

IN AT THE DEATH
江戸東京博物館

御料御用状請払扣帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

たばこ エコー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

数学書
岩本伊太郎/写
江戸東京博物館

(大東京) 東宮御所
江戸東京博物館

横浜羽衣町水族館
江戸東京博物館

明治座 昭和28年10月興行パンフレット 新国劇 三階建の理髪店 鞍馬天狗(青面夜叉後篇) 井伊大老 牛殺し
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・石橋
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年7月興行筋書 青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

写し絵種板写真[一谷嫩軍記]種板
江戸東京博物館

差出申一札之事
当人 夘右衛門/他6名作成
江戸東京博物館