明治座 昭和37年2月上演台本 夜の花道 Script of Performance in February 1962 at Meijiza Theater: Yoru no Hanamichi
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年2月上演台本 夜の花道
- 資料番号
- 95006300
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180528.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
うかれ角兵衛(上),うかれ角兵衛(下)
高橋掬太郎/詞 常磐津文左衛門/曲
江戸東京博物館
染付碍子
江戸東京博物館
東宮殿下御成婚奉祝万国博覧会参加五十年記念博覧会
江戸東京博物館
靖国神社大勅祭之真景 陸軍砲兵工廠献納走馬灯
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(カ)/発信人
江戸東京博物館
水差しセット
江戸東京博物館
奉差上候書付之事(下社家の仕来り等につき)
江戸東京博物館
丹羽あき子あて書簡 旅行日程の報告
与謝野晶子
江戸東京博物館
時事漫画 第84号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館
天保一二丑より同一三寅春迄御触書写
秋元幸三郎/作成
江戸東京博物館
品川帝国館ニュース
江戸東京博物館
2号自動式壁掛電話機
東京日本電気株式会社/製作
江戸東京博物館
日清戦闘画報
江戸東京博物館
磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
領収証書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館