
明治座 昭和36年12月上演台本 夜の花道 Script of Performance in December 1961 at Meijiza Theater: Yoru no Hanamichi
山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年12月上演台本 夜の花道
- 資料番号
- 95006299
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山手樹一郎/作 氷川十五/脚色
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和36年12月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180527.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

広告切り抜き 斜型算盤,家伝奇薬痔の薬
江戸東京博物館

なかよしよいこままごとあそびセット
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 202
清水崑
江戸東京博物館

新築地劇団 十一月公演 「女人哀詞」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

上水関係地図
江戸東京博物館

頌春(年賀状)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

色絵徳利
九谷窯
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 隣組皆様へ
江戸東京博物館

(東京名所) 上野公園石段 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

原画6 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [人影 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

流地質畑証文之事
上恩方村源治郎/他
江戸東京博物館