
明治座 昭和42年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 質屋いそっぷ Script of the Fuji Television Broadcast in May 1967 at Meijiza Theater: Morishige Gekidan, Shichiya Isoppu
滝田要吉/原作 井上和男/脚本・演出 フジテレビ/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 質屋いそっぷ
- 資料番号
- 95006295
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 滝田要吉/原作 井上和男/脚本・演出 フジテレビ/制作
- 発行所(文書は宛先)
- フジテレビ
- 年代
- 昭和後期 昭和42年5月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京名勝 凌雲閣之図
江戸東京博物館

雑誌附録のさし絵 那須與一 キング国の華絵巻
小村大雲/筆
江戸東京博物館

別所家先祖書
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

衣料切符(甲)
江戸東京博物館

2人の芸人
江戸東京博物館

七言絶句(丁丑熊本偶成)
谷干城/筆
江戸東京博物館

大和廻り 一新搆(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

民俗調査写真 御堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カマ
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 愉快な運動
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

鯨尺定規
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

地券
江戸東京博物館

新国劇 十二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館