明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣 Script of Performance in August 1962 at Meijiza Theater: 1st Tōei Kabuki Performance, Hatamoto Taikutsu Otoko, and Ryūjin no Tsurugi
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
- 資料番号
- 95006291
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
N.Y.K.Liness.“SHINYOMARU”
江戸東京博物館
尾形月三画伯人物百幅会入会案内状
報知社代理部
江戸東京博物館
こま(ブリキ製2)
江戸東京博物館
明治天皇御大喪儀 御親族総代二條公爵 待医大喪使事務官
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
[増上寺図面]
江戸東京博物館
見立十二支 寅 神楽坂毘沙門
橋本周延/画 延保/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館
文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
似顔絵 日本生命 日生富士
清水崑
江戸東京博物館
水差し(仏具一式)
江戸東京博物館
マンガン
江戸東京博物館
花柳寿々摂・寿々紫 昭和32年1月リサイタル パンフレット
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和38年度 第27873号 夕刊
江戸東京博物館
帝国劇場 昭和5年1月公演番組 大阪河合ダンス
江戸東京博物館
雛人形
徳翁/作
江戸東京博物館