
明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣 Script of Performance in August 1962 at Meijiza Theater: 1st Tōei Kabuki Performance, Hatamoto Taikutsu Otoko, and Ryūjin no Tsurugi
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年8月上演台本 第1回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
- 資料番号
- 95006291
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木味津三/原作 谷屋充/脚色・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180519.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

絵本番付
江戸東京博物館

髪文字
江戸東京博物館

書状(駒崎清五郎様御止宿につき)
東金町役人/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 [諏訪大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

筋立て
江戸東京博物館

金剛紙石盤
江戸東京博物館

倡客竅学問
十返舎一九/著
江戸東京博物館

棹秤
江戸東京博物館

版画
[水野保]
江戸東京博物館

下絵[かっぱの酒造り]
清水崑
江戸東京博物館

仏間用燭台 : 仏具用燭台
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

米寿記念盃
江戸東京博物館

浜松図印篭
小林礫斎/作
江戸東京博物館

柏戸宗五郎
勝川春英/画
江戸東京博物館