
明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節 Script of Performance in May 1965 at Meijiza Theater: Tōhō and Meijiza Theater Collaboration, Morishige Gekidan, Fūun Dondonbushi
南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節
- 資料番号
- 95006289
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和40年5月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180517.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157031)

帯
江戸東京博物館

旅みやげ第二集 佐渡夷港
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

口宣頂戴之手続
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

芳香余談 二葉廼風
瓜生政和/編集 寧斎/画
江戸東京博物館

宿助郷高并加助郷高扣帳
戸塚宿助郷会□/作成
江戸東京博物館

地震鯰絵 鯰大火事場焼(鯰を焼く恵比寿)
江戸東京博物館

一札之事(東湊町1丁目所持の地面家守役勤めにつき敷金10両預り証文)
南八町堀壱丁目家持 七五郎/作成
江戸東京博物館

グリコ消しゴム(箱なし)
グリコ
江戸東京博物館

旧芝離宮恩賜庭園
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

算法通草 巻之十三、十四
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

セルロイド製のケース
江戸東京博物館

富士講 スライド 境杵築神社 富士山ノ池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御神籤(第三十一吉)
江戸東京博物館

長板中形型紙 矢羽
江戸東京博物館