
明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家 Script of Performance in May 1964 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Kenka Tabi Shimizu Ikka
小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年5月上演台本 新国劇 喧嘩旅 清水一家
- 資料番号
- 95006288
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 小島政二郎/原作 阿久津源/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和39年5月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

東京名所 浅草観音之図
有山定次郎/画
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1314513-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

パンフレットNO.22
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

六代目尾上梅幸ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(請免願)
中沢村名主 豊次郎 他 与頭4名 百姓代6名/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

請求書(通帳代他)
徹底社印刷所/作成
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

朝野新聞 第2330号
江戸東京博物館

江戸之花美藝揃
江戸東京博物館

塩原温泉 米屋旅館全景
江戸東京博物館

相渡申シ田地証文之事(代金111両請取)
清名幸谷村田地売主 新之丞他2名
江戸東京博物館

葛西三角にて
石渡江逸/画
江戸東京博物館

明治四十二年十一月四日 従一位大勲位公爵故伊藤博文国葬実況
江戸東京博物館

相州夫人馬取極連印一札(相州表人馬差出方取決)
三保谷宿名主田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館