 
        明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ Script of Performance in August 1967 at Meijiza Theater: 9th Tōei Kabuki Performance, Oedo Nihombare
山内鉄也/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ
- 資料番号
- 95006287
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山内鉄也/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和後期 昭和42年8月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    端唄 梅にも春 春雨
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判糸入 片子持縞桐花文
江戸東京博物館
 
		    東劇 芸術祭顔見世大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館
 
		    心座第十回公演 「トラストD・E」 本郷座/会場
村山知義
江戸東京博物館
 
		    不老陶枕
江戸東京博物館
 
		    名所江戸百景 亀戸天神境内
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    旗本 近藤登助寿用 先祖書
近藤寿用/作成
江戸東京博物館
 
		    東京大学赤門
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    [満員電車の吉田内閣]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    張見世
江戸東京博物館
 
		    田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館
 
		    相渡申質地証文之事
与三左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    小金原御狩記
源行之/識
江戸東京博物館
 
		    松竹座ニュース 5-4
江戸東京博物館
 
		    随筆風俗帖 限定版
木村莊八/著
江戸東京博物館
 
		    ’59東京国際見本市 入場券
江戸東京博物館