
明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ Script of Performance in August 1967 at Meijiza Theater: 9th Tōei Kabuki Performance, Oedo Nihombare
山内鉄也/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年8月上演台本 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ
- 資料番号
- 95006287
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山内鉄也/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和後期 昭和42年8月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.5 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付御訴訟奉申上候(年季奉公中の娘家出につき)
北品川稲荷門前太兵衛店長八後家願人りせ、家主太兵衛
江戸東京博物館

東京日日新聞特別附録 蘇峯先生元旦試筆
江戸東京博物館

昭和36年 マーキュリー4号打ち上げ成功記念メダル
江戸東京博物館

布標 関東軍需監理部 軍需印刷生産事務局
江戸東京博物館

東京館週報 第11号
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第6日 9秒9へのスタート
江戸東京博物館

サンフランシスコ [桑港の坂道]
清水崑
江戸東京博物館

広田氏不当行為ニ関シ弁明ヲ求ムヘキ項
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

列聖珠藻
佐々木信綱/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(総武線) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の健全慰楽と心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

プロットニュース NO.10
プロット会
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館