明治座 昭和26年11月上演台本 新派 金子洋文作 鬼の面 Script of Performance in November 1951 at Meijiza Theater: Shimpa, Oni no Men by Kaneko Hirofumi
金子洋文/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年11月上演台本 新派 金子洋文作 鬼の面
- 資料番号
- 95006286
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 金子洋文/作
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座文芸部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年11月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御江戸略絵図 明和九年略年代記
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
亀戸天神境内 藤花絵葉書
江戸東京博物館
第18回オリンピック東京大会 陸上競技プログラム(タマラ・プレスのサイン入)
江戸東京博物館
文政十三庚寅暦(天保元年 江戸暦)
米本屋仁兵衛
江戸東京博物館
昭和22年 東京都区分詳細図 新宿区
植野録夫/著
江戸東京博物館
船戸張子 うさぎ
松崎久男
江戸東京博物館
ちりめん本 日本昔噺(独語版) 第二号 舌切雀 The Tongue Cut Sparrow.
ドート・ロミエル/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館
常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館
和歌短冊(海辺暮秋)
賀茂季鷹
江戸東京博物館
詫一札之事(喜平治道御案内取立につき不備)
当人 喜平治他5名/差出
江戸東京博物館
死絵 六玉川
歌川国芳/画
江戸東京博物館
[鍬]
江戸東京博物館
団扇を持つ和装女性
江戸東京博物館
御触書写(貸金利足の件及び取締向の儀高札仕立の件神奈川県庁触書につき廻状)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館
夏季休暇日誌
亀井鶴松/著
江戸東京博物館