明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍 Script of Performance in November 1978 at Meijiza Theater: Autumn Performance, Akiiro Odori Emaki, Dance Drama, Momotarō Zamurai
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍
- 資料番号
- 95006279
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和53年11月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[薬価計算書(売薬8品代)]
江戸東京博物館
刑務所スケッチ ブラスバンド(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館
浅草
江戸東京博物館
樽問屋及び清酒醤油商い香取屋 富沢町店類焼後浜町移転新築落成開店広告
江戸東京博物館
関東大地震画:[病人を運んで逃げる家族]
渡部審也/画
江戸東京博物館
染物重宝記
菊屋藤兵衛/撰
江戸東京博物館
川田順あて葉書 曲集出版の知らせ
信時潔/作
江戸東京博物館
息子の縁談(67)[老人を見つめる男]
清水崑
江戸東京博物館
[改訂時刻表]
江戸東京博物館
産業合理化全集予約募集内容見本
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
医薬品他広告切り抜きスクラップ どりこの他
江戸東京博物館
名所江戸百景 虎の門外あふひ坂
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
団扇(松)
松坂屋
江戸東京博物館
護符 奉修大宝八幡宮本地護摩供長日如意祈攸
江戸東京博物館
覚(高五拾石内弐拾石八斗七升五合御蔵入平均毛引)
江戸東京博物館