
明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍 Script of Performance in November 1978 at Meijiza Theater: Autumn Performance, Akiiro Odori Emaki, Dance Drama, Momotarō Zamurai
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和53年11月上演台本 錦秋公演 秋色おどり絵巻 舞踊劇 桃太郎侍
- 資料番号
- 95006279
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和53年11月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180507.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第762回 関東・中部・東北自治宝くじ 30組 109355
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「敷根邸跡分譲案内」パンフレット
東横・目蒲電鐵株式会社田園都市課/作成
江戸東京博物館

T.F.M.S. B.B.D メダル
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]3 白木
清水崑
江戸東京博物館

長持ち
江戸東京博物館

新生新派青年部修業座第十六回私演会
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

幼き後援者 鏑木清方画 日本婦人後援会発行
江戸東京博物館

徳川綱吉黒印状(重陽祝儀)
徳川綱吉
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 三光丸
奈良県南葛城郡葛 大和共同製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

頼母子講口揃帳
講元 菊右衛門/作成
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

東京永藤のし
東京永藤/製
江戸東京博物館

湯呑茶碗(歌舞伎記念品)
江戸東京博物館

弐円 収入印紙
江戸東京博物館

日本書道史
尾上柴舟,諸橋沂水/共著
江戸東京博物館

日本美術院美術展覧会出品 「天心先生」 下村観山氏筆
江戸東京博物館