
明治座 昭和29年9月ニッポン放送中継台本 妹背山婦女庭訓 Script of the Nippon Broadcast in September 1954 at Meijiza Theater: Imoseyama Onna Teikin (Mt. Imo and Mt. Se: A Tale of Womanly Virtue)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年9月ニッポン放送中継台本 妹背山婦女庭訓
- 資料番号
- 95006275
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 発行所(文書は宛先)
- ニッポン放送
- 年代
- 昭和中期 昭和29年9月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

午より戌迄五ケ年季質物山畑証文之事
清左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

デッサン[女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,066号
江戸東京博物館

木箱(資生堂化粧品)
資生堂化粧品 東京銀座/製
江戸東京博物館

(質帳)
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 信州定額山善光寺
江戸東京博物館

御用向扣帳
町屋村/作成
江戸東京博物館

寛政十三辛酉暦(享和元年 江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

相渡シ申畑之事
畑主 善五郎/作成
江戸東京博物館

質物ニ相渡シ申畑証文之事
畑渡人 市右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

広告切り抜き 毛芸奇水 妙法ぜんそく薬
江戸東京博物館

須田町
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(日本風俗)国旗製造
江戸東京博物館