
明治座 昭和29年9月ニッポン放送中継台本 妹背山婦女庭訓 Script of the Nippon Broadcast in September 1954 at Meijiza Theater: Imoseyama Onna Teikin (Mt. Imo and Mt. Se: A Tale of Womanly Virtue)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年9月ニッポン放送中継台本 妹背山婦女庭訓
- 資料番号
- 95006275
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 発行所(文書は宛先)
- ニッポン放送
- 年代
- 昭和中期 昭和29年9月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180503.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

売薬進物 昭和12年略暦 日進堂薬房
江戸東京博物館

日活週報 第7号
江戸東京博物館

封筒 松本かつぢ絵(女の子と犬)
江戸東京博物館

夜の街(銀座裏)
織田一磨/画
江戸東京博物館

賴山陽先生遺墨
江戸東京博物館

豊後府内藩上屋敷普請記録
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[書きものをする人々]
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
江崎誠致/作
江戸東京博物館

玩具 重箱
江戸東京博物館

江戸川橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

絞屋店向一統締書付
柳谷与左衛門他11名/差出
江戸東京博物館

大正11年 5万分の1 地形図「八王子」
江戸東京博物館

独楽 3
江戸東京博物館

江戸町中用水桶火事場水汲人足 請負願仕法
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館