
明治座 昭和26年1月上演 菊五郎劇団 おぼろ駕篭 Script of Performance in January 1951 at Meijiza Theater: Kikugorō Gekidan: Oborokago
大佛次郎/原作 高橋博/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年1月上演 菊五郎劇団 おぼろ駕篭
- 資料番号
- 95006271
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 大佛次郎/原作 高橋博/脚色
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座文芸部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年1月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.0 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153727)

田園
文学座
江戸東京博物館

文化財調査写真 遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

石川邸平面図
江戸東京博物館

明治座 昭和28年3月興行パンフレット 春の新派祭 二筋道 女の決闘 花と龍 小指 息子の青春 晴小袖
江戸東京博物館

東光毒舌経 42のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

婦人博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第三十六号
新協劇団
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

東京市立忍岡女子商業学校徽章(スカ-フの留め金)
江戸東京博物館

源義経安宅関に着す関守富樫左衛門之を咎む弁慶勧進帳を誦み通過す
江戸東京博物館

矢田挿雲著 江戸から東京之挿話目録
小林源次郎/記
江戸東京博物館

切りだしナイフ
江戸東京博物館

着物(紋付き)
江戸東京博物館

角桶
江戸東京博物館