明治座 昭和37年12月上演台本 新国劇 おいろけ説法 Script of Performance in December 1962 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Oiroke Seppō
今東光/原作 椎名竜治/シナリオ 中江良夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年12月上演台本 新国劇 おいろけ説法
- 資料番号
- 95006266
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 今東光/原作 椎名竜治/シナリオ 中江良夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和37年12月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
チュウナタ
江戸東京博物館
図面習作 一点透視図(アーチ)
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
教育カード 乗り物集 No.5
森永製菓株式会社
江戸東京博物館
横浜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
ナスタチウム(金蓮花)
江戸東京博物館
乍恐以書付ヲ奉願上候
中村願人 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館
隅田川
柳々居辰斎/画
江戸東京博物館
かっぱ中学一年生[打球のゆくえ](「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館
急ぎの便りは翼に乗せて
江戸東京博物館
絵葉書世界 Wonder Card Land no.2 テーマ●迷路
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 高尾太夫(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
頭板
江戸東京博物館
軍隊行李(柳製)
江戸東京博物館
ナプキンリング(兎)
株式会社宮本商行/製造
江戸東京博物館
高等官々等姓名調
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館