明治座 昭和27年9月上演台本 昭和27年7月宇野信夫作 西鶴懐硯より 浮世の常 Script of Performance in September 1952 at Meijiza Theater: Ukiyo no Tsune, from Saikaku Futokoro Suzuri, Written by Uno Nobuo in July 1952
宇野信夫/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和27年9月上演台本 昭和27年7月宇野信夫作 西鶴懐硯より 浮世の常
- 資料番号
- 95006263
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 宇野信夫/作
- 年代
- 昭和中期 昭和27年7月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.2 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
看板(貸しタオル、クシ致しません)
港区浴場組合/製作
江戸東京博物館
写真帖
江戸東京博物館
天秤棒
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第19034号 朝刊
江戸東京博物館
立身虎之巻
辻忠郎兵衛/著 宇喜多小十郎/校正
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化運動
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
絵葉書帖 POST CARDS[教育学校関係その他](表紙)
江戸東京博物館
御分米勘定帳(真壁郡3ヶ村)
江戸東京博物館
文化財調査写真 奉納額 芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭型紙 菊
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
氷用トング
江戸東京博物館
西京伝新記
三溪居士/著
江戸東京博物館
江戸名所記
[浅井了意]/著
江戸東京博物館
画集銀座 第二輯 夜更けの銀座
織田一磨/画
江戸東京博物館
為取替定約証
江戸東京博物館
隆古栞為合手鍾旭図訥菴題詩
隆古/画 大橋訥菴/題詩
江戸東京博物館