
明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 竜笛 Script of Performance in February 1965 at Meijiza Theater: Spring Shimpa Festival, Ryūteki
伏見丘六/作 大江良太郎/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 竜笛
- 資料番号
- 95006257
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 伏見丘六/作 大江良太郎/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和40年2月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180485.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新絵本太閤記 第31回
清水崑
江戸東京博物館

夜の花街
江戸東京博物館

ガラス容器
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波根泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

明治座 昭和48年6月興行筋書 明治座開場八十周年記念 六月特別公演
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 72号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

レートクレーム
江戸東京博物館

フェーレイスと和服姿の女性、中禅寺湖畔のホテルで
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

草鞋(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

[履歴メモ]
江戸東京博物館

ビラ 貯金及証券預ケ人の方へ
貯金局
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處(袋付き)
江戸東京博物館

泪金請取之証
代々木村 鈴木武右衛門他
江戸東京博物館

諸国家業じまん
江戸東京博物館

俳優座5
杉山誠/編
江戸東京博物館

第二十二回二科美術展覧会出品 風景 高岡徳太郎
江戸東京博物館