
明治座 昭和35年5月上演台本 前進座 おこまさん Script of Performance in May 1960 at Meijiza Theater: Zenshinza, Okomasan
壷井栄/作 村田修子/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年5月上演台本 前進座 おこまさん
- 資料番号
- 95006256
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 壷井栄/作 村田修子/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和35年5月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

おもちゃ巾着型紙 すずめ
春貞
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

浅草公園第六区ニ於テ観覧ニ供ス南北大戦争パノラマ
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)亀戸天神橋の海軍救助隊
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 拳固めの杯(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

栞 明治43年頃の凌雲閣
江戸東京博物館

磁石盤
江戸東京博物館

中野重治
草野心平
江戸東京博物館

枕カバー
江戸東京博物館

(等級別役職人名書付)
[石川光澄]/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 一席 今之輔
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

(夫食代金割合申渡等触書留)
南小泉村 百姓 善右衛門/他 作成
江戸東京博物館

瀬戸内海 錦帯橋
江戸東京博物館

LORD速報ニュース!
江戸東京博物館