
明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲 Script of Performance in April 1963 at Meijiza Theater: Aru Yoru no Embukyoku
氷川十五/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
- 資料番号
- 95006255
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 氷川十五/作
- 年代
- 昭和中期 昭和38年4月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵葉書 袋 満洲 開拓青年義勇隊 第一集 満州拓植公社発行
江戸東京博物館

東京劇場観覧券 半券
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

村金山金惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館
![作品画像:[羽子板型 島田髪の女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/494333-L.jpg)
[羽子板型 島田髪の女性]
江戸東京博物館

元治元年 有卦絵(福禄寿の仮装に驚く福助)
歌川芳富/画
江戸東京博物館

大正五年略本暦
江戸東京博物館

家法規定書
江戸東京博物館

香炉
江戸東京博物館

二階ずぐり
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

明治天皇御大葬絵葉書
江戸東京博物館

子供遊凧あげくらべ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

松竹キネマ直営浅草公園帝国館ちらし
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田裏通の質屋 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

和洋眼鏡
江戸東京博物館