 
        明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 1)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006249
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.4 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    成田左馬佐分限帳
江戸東京博物館
 
		    清親放痴 東京隅田川牛嶋
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    昭和11年 一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    築地小劇場第五十九回公演 「櫻の園」四幕・第十四回マチネエ「ホオゼ」四幕
江戸東京博物館
 
		    (慶安二丑年御裁許証文写 延宝二寅年絵図御裏書写 同四辰年同御添御裏書写)
大田原 印南親義
江戸東京博物館
 
		    多色刷 傘(上野三橋大茂)
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    森一兵あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館
 
		    東京名所 吾妻橋鉄橋之全圖
年忠/画
江戸東京博物館
 
		    乃木大将御真筆
江戸東京博物館
 
		    写真 和服女性と男児
松村東洋/撮影
江戸東京博物館
 
		    燭台 : 手燭
江戸東京博物館
 
		    272 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 紅葉に花(中判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    南鹿浜地図(東京市足立区王子区 五号ノ九)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 さざ波
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 平成4年6月公演筋書
江戸東京博物館