
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 1)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006249
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.4 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

フェーレイスとMPと子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

公檄薄
中神村戸長役場
江戸東京博物館

タイトル画 「日本見たまま」[平和の樹]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に菊
江戸東京博物館

和漢書画#印補正
柏原屋清右衛門
江戸東京博物館

下絵『新小説』第4年第1巻表紙 懸想文売
川村清雄/画
江戸東京博物館

新吉原仮宅の図
江戸東京博物館

明治38年10月24日 大観艦式御親閲之圖
江戸東京博物館

細見初緑(新吉原細見)
江戸東京博物館

新東京 写真絵葉書
副田高行,広告批評/製作
江戸東京博物館

千代田公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

Shibazono No.65
江戸東京博物館

花に蝶のアルバム(紫)所収絵葉書
江戸東京博物館

踏み台
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 プロレス終わる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

時局日誌 NO.33
江戸東京博物館