明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話 Script of Performance in October 1962 at Meijiza Theater: Autumn Meijiza Theater Festival, Tajinkomura Kobore Banashi
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
- 資料番号
- 95006243
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和37年10月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.6 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鼈甲渦巻文螺鈿夜会ざし
江戸東京博物館
朝日新聞 夕刊 オリンピック東京大会 第4日
江戸東京博物館
高名合戦記 天目山争戦
江戸東京博物館
[本郷区町別名前一覧]
江戸東京博物館
皇威益振
江戸東京博物館
贈券
江戸東京博物館
書簡(訃報)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和21年9月興行筋書 芸術祭興行 尾上菊五郎・坂東三津五郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
野口鶴吉/編
江戸東京博物館
桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 9]
清水崑
江戸東京博物館
木綿相良繍花菱文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第15編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 作品の批評に対する礼
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
高等官々等姓名調
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
しゃもじ
善光寺
江戸東京博物館