
明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話 Script of Performance in October 1962 at Meijiza Theater: Autumn Meijiza Theater Festival, Tajinkomura Kobore Banashi
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
- 資料番号
- 95006243
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和37年10月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.6 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御小納戸役願届御近習取扱諸事手控(目録22ケ条に付)
向嶋忠篤/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京師範学校小学読本字引 全
榊原芳野/閲 稲垣千頴/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 賀春(色摺) たいめいけん
江戸東京博物館

街路樹植栽計画案
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

粉本 双幅 貴人荒居
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十三]1/2
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ものさし クジラ尺
江戸東京博物館

大旱魃ニ付村方議定書之事
与兵衛/他19名作成
江戸東京博物館

日光 東照宮陽明門(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

KOENKAN NEWS VoL.2 NO.3
江戸東京博物館

郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館