
明治座 昭和27年1月NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵 Script of the NHK Broadcast in January 1952 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Miyamoto Musashi
吉川英治/作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和27年1月NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵
- 資料番号
- 95006239
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/作 宇野信夫/脚色
- 発行所(文書は宛先)
- NHK放送
- 年代
- 昭和中期 昭和27年1月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.3 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157018)

賃織(原料糸及生産反物)受払通帳
織物製造者 原茂佐助
江戸東京博物館

鎌をくわえる男
江戸東京博物館

初春興行延長 二月大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

新国劇九月公演脚本解説
[帝国劇場]
江戸東京博物館

和歌懐紙断簡(路若草)
伝 源頼朝/筆
江戸東京博物館

東宝劇団公演 有楽座/会場
長塚節
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

東都両国橋渡初寿之図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

関東防空演習防護団嘱託状
江戸東京博物館

国際連合加盟記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(カ)/発信人
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「纒」
松山貞太郎
江戸東京博物館
![作品画像:[懐紙を持つ和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/510943-L.jpg)
[懐紙を持つ和装女性]
江戸東京博物館

給与明細書
江戸東京博物館

聖徳曼陀羅 第1回 これひとつで25000貫
清水崑
江戸東京博物館