
明治座 昭和36年7月上演台本 新国劇 虎と狐と狼と Script of Performance in July 1961 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Tora to Kitsune to Ōkami to
氷川十五/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和36年7月上演台本 新国劇 虎と狐と狼と
- 資料番号
- 95006235
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 氷川十五/作
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.7 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

埼玉県師範学校・女子師範学校秋季運動会
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 死刑執行からの教訓 Lessons From an Execution
江戸東京博物館

近江堅田浮御堂
江戸東京博物館

羽織 袷
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 治兵衛/作成
江戸東京博物館

紀元2600年記念ハンカチ
江戸東京博物館

筆道師家人名録 初編
村上帰旭/撰
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

覚(上納金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

清水衛門支配所秋田郡道城村本田本田並開打抜起返□□新開御検地帳
江戸東京博物館

女性と馬
江戸東京博物館

櫛入れ
熊谷豊子/作
江戸東京博物館
![作品画像:[備前国児島郡天城村桜山払下ニ関スル願書并関係資料]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209708-L.jpg)
[備前国児島郡天城村桜山払下ニ関スル願書并関係資料]
江戸東京博物館

熱海線小田原真鶴間建設要覧
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館