
明治座 昭和56年4月上演台本 千成瓢猿顔見勢 裏表太閤記 Script of Performance in April 1981 at Meijiza Theater: Sennari Hisago Mashira no Kaomise, Uraomote Taikōki
奈河彰輔/脚本 藤間勘十郎/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和56年4月上演台本 千成瓢猿顔見勢 裏表太閤記
- 資料番号
- 95006224
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 奈河彰輔/脚本 藤間勘十郎/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和56年4月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

県社武水別神社神籤(第五十番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館

袷
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 242
清水崑
江戸東京博物館

耐震大火プレコン
江戸東京博物館

横須賀港
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長禄年間江戸起立之図
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

三日の月細そくきらめく黍畑きびは黍とし目のさめていつ
北原白秋
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第17回
清水崑
江戸東京博物館

居易堂漫録
江戸東京博物館

松葉(簪)
江戸東京博物館

電気ストーブ
株式会社 芝浦製作所/製
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「昆虫二題」速水御舟氏筆
江戸東京博物館

組合村々取締方其外共議定連印書付(無宿共長脇差を帯る者狼藉取締につき)
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]105
清水崑
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第5号
江戸東京博物館