
明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原 Script of Performance in April 1983 at Meijiza Theater: Directed by Ichikawa Ennosuke, Ōshū Adachigahara
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
- 資料番号
- 95006222
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和58年4月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

武衛流相伝書控
井上貫流/作成
江戸東京博物館

非常道具置場費寄附帳
栄町/作成
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

燕や涅槃の寺の速疾鬼
柳川春葉
江戸東京博物館

長板中形型紙 観世水に乱菊
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲カード 大内山
江戸東京博物館

国際劇場戦捷記念芝居の正月 大衆顔見世興行パンフレット
江戸東京博物館

劇団新東京 第6回公演 帝国ホテル演芸場/会場
新東京
江戸東京博物館

旅順大連風景 爾霊山 陸軍大将乃木希典 書
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

日本民土俗信仰資料写真目録 第四集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 古川銀行館山支店
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年12月興行筋書 楽劇
江戸東京博物館

町会区別調査(第二輯) 本郷区・本所区
区政課
江戸東京博物館

昭和十六年略本暦
江戸東京博物館

中原淳一画「慰問用国民歌」
中原淳一/原画
江戸東京博物館