
明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原 Script of Performance in April 1983 at Meijiza Theater: Directed by Ichikawa Ennosuke, Ōshū Adachigahara
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
- 資料番号
- 95006222
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 年代
- 昭和中期 昭和58年4月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180450.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

面(おかめ)
江戸東京博物館

玩具 腕時計セット 笛
江戸東京博物館

萬おほへ帳(買物代金・品数覚帳)
春風/作成
江戸東京博物館

丸メンコ 神霊偉人シリーズ
江戸東京博物館

厘秤
江戸東京博物館

郷土玩具 亀戸天神 卯槌
江戸東京博物館

総武鉄道市街高架線横川台建設並築堤之図
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館

死絵「秀譽實山信士」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

水滸伝画譜
柳川重信/画
江戸東京博物館

挿絵[半七]
清水崑
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第6図台東区
東京都首都整備局都市計画部/備置
江戸東京博物館

婦人風俗画帖
尾形月耕/画
江戸東京博物館

千代の友鶴
江戸東京博物館

赤城大明神祭礼番付
江戸東京博物館

南極実景活動写真上映会 参等席入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館