明治座 昭和40年1月日本テレビ中継台本 あばれ雛 Script of the Nippon Television Broadcast in January 1965 at Meijiza Theater: Abare Bina
谷屋充/作・演出 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年1月日本テレビ中継台本 あばれ雛
- 資料番号
- 95006217
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷屋充/作・演出 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和40年1月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 18.0 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
脱衣篭
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
第十二区 若鳶睦/贈り主
江戸東京博物館
宮沢村筑地村用水路掘敷き代金割合帳
江戸東京博物館
オランダ人船長の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和4年度 第18855号 朝刊
江戸東京博物館
カルカッタの浮橋ハウラー(No.182)
江戸東京博物館
芸術座水谷八重子一座 藤村秀夫・伊井友三郎・奈良美也子・森律子参加出演 十一月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
萬世橋ノ凱旋門
江戸東京博物館
創作座 第14号
創作座
江戸東京博物館
役者知恵競
八文舎自笑,四文舎浪九/作
江戸東京博物館
町内式目帳
庄屋 喜兵衛/作成
江戸東京博物館
相模大山絵葉書頂上雨降木
江戸東京博物館
東武バス 回数乗車券
江戸東京博物館
護符 奉修三峯山本地護摩供息災祈所
江戸東京博物館
新橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
肖像写真 伏見宮貞愛親王
江戸東京博物館