
明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹 Script of Performance in June 1965 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Nobi no Wakataka
川口松太郎/作 谷屋充/脚本
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹
- 資料番号
- 95006216
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作 谷屋充/脚本
- 年代
- 昭和中期 昭和40年6月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.4 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 回り燈篭
江戸東京博物館

ブロンズ像 羊飼
Miolin/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 鮭鱒、味噌、醤油の配給について
湊町南町会第六組
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック特別版第4回 高らかにファンファーレ
江戸東京博物館

紀念関係帖
江戸東京博物館

日東健児攻城戦双六(『少年倶楽部』11巻2号付録)
横田桃水/案 松野奏風/画
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

鍋蓋
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL DRAWING-ROOM COMPANION 1854年(PP119-120)
江戸東京博物館

寺島第一小学校準備委員参集ニ付書付
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

パン食券
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「土俵物語」
江戸東京博物館

天罰起請文前書之事(砲術相伝)
井狩十助郎、渡辺庄次郎、津田左兵衛/作成
江戸東京博物館

楠雄に
島崎藤村
江戸東京博物館

漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館