
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 1)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
- 資料番号
- 95006211
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

簡易保険のご案内
郵政省簡易保険局長
江戸東京博物館

東京二十景 池上市の倉(夕陽)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

色絵磁器片
江戸東京博物館

磁石
江戸東京博物館

長谷川一夫帝劇特別公演 宮本武蔵 入場券
江戸東京博物館

東京げいしやいなせどど逸
芳雲/画
江戸東京博物館

護符 山之荘惣社正一位山王大権現御祈祷御祓
江戸東京博物館

青磁香炉
江戸東京博物館

斎藤緑雨あて書簡 訪問したくともできない心情について
樋口一葉
江戸東京博物館

開化新歩 後世夢物語
上条信次/訳
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館

置時計
江戸東京博物館

護符 薬師如来守護之處
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三十六号 新体制の入営応召について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

御土蔵筥請負書
近江屋四郎兵衛
江戸東京博物館

隅田公園本所側 池尻排水工事設計圖(其ノ一)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館