
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 1)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
- 資料番号
- 95006211
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小人ノ帽子/いさましい日本軍(幼年倶楽部第八巻第二号附録)
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

政談 巻第三之上下(写)
[荻生徂徠/著]
江戸東京博物館

楢崎勤あて書簡 原稿料の支払いについて
広津和郎/作
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに立縞
江戸東京博物館

武蔵野新聞191号 国木田独歩五十周忌記念碑建設記念号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

長板中形型紙 よろけぼたん網
江戸東京博物館

証書文例
長三州/書 青木恒三郎/編
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年十二月号 NO.186
加藤 眞/編
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

錫貨(10セント)
大蔵省造幣局/鋳造
江戸東京博物館

「花?人?」より
本多穆堂/画
江戸東京博物館

新国劇六月公演
[明治座]
江戸東京博物館

請取書之事
金比羅講世話人 曲屋喜兵衛/他4人作成
江戸東京博物館

八世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館