
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 2)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006209
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 17.3 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

巾着袋
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に雪輪
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

司法次官閣下ニ呈スル意見(府県会議員撰挙投票に関する外国人の意見)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 福井県梶浦旧窟
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

ミニチュアエアメイル用封筒
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

押絵羽子板(道成寺)
江戸東京博物館

初代玉川文楽(薫森利三)の写真
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

裃
江戸東京博物館

踏台燭台
江戸東京博物館

黒塗重箱
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

新板流行都々一
江戸東京博物館