
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Broadcast in May 1963 at Meijiza Theater: National Nichiyō Kangekikai, Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 2)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006209
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.1 cm x 17.3 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153371)

続フグとメザシの物語 222
清水崑
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 紅葉
江戸東京博物館

フランス刺繍の御羽子板
江戸東京博物館

風俗画報第百八十号付録 東陽堂出版寿娯六
江戸東京博物館

花と雪(芝公園)明治四十一年四月九日東都六十年来の大雪
江戸東京博物館

富士週報 No.154
江戸東京博物館

東京府下武州北豊島郡字藪下下駒込村田地出納簿
田中手元
江戸東京博物館

泰西名曲集 第2編 ガボット・カルメン等 13曲
江戸東京博物館

領収證書(地租代)
江戸東京博物館

記(領収書)
大口屋硝子店/作成
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

役者姿見 秋津島
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

唐招提寺舎利堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,131号
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)深川万年ばし芭蕉庵あとを見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

国連の歌
岩田静馬/詞 堀内敬三/曲
江戸東京博物館