
明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Performance in May 1963 at Meijiza Theater: Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 2)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006207
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm x 17.4 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

手拭 「東都出戸七」
江戸東京博物館

[版本断簡 町鑑]
江戸東京博物館

[整理箱]
江戸東京博物館

お守札(烏迎宗 有麗秀阿臨守)
江戸東京博物館

千社札
江戸東京博物館

「三越」等反物商標
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十一図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

単衣
江戸東京博物館

金瓶梅 No.17
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和13年11月興行筋書 顔見世興行 東西大歌舞伎
江戸東京博物館

拍車
江戸東京博物館

下総国猿嶋郡半谷村検地帳(後欠)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5553号
江戸東京博物館