
明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原 Script of Performance in April 1983 at Meijiza Theater: Directed by Ichikawa Ennosuke, Ōshū Adachigahara
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
- 資料番号
- 95006202
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年4月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 p27
清水崑
江戸東京博物館

東都名所づゑ
江戸東京博物館

文化財調査写真 [磨崖仏]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

養蚕機具 部品
江戸東京博物館

2 「GEKKYUTORIシャポオBOSHI ボオシ」
清水崑
江戸東京博物館

文学座 昭和36年5月公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館

時局日誌 NO.68
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,674号
江戸東京博物館

東京山西商報
江戸東京博物館

年代畧話
江戸東京博物館

讃岐栗林公園全景
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

久美浜御廻米一件書留帳
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5898号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

記(領収書)
志久本/作成
江戸東京博物館