
明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原 Script of Performance in April 1983 at Meijiza Theater: Directed by Ichikawa Ennosuke, Ōshū Adachigahara
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
- 資料番号
- 95006202
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年4月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 深川力石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

沼津ヨリ箱根ヲ越ヘ小田原ニ向フ遊覧自動車団体(相模駿河ノ国境附近ニテ)
江戸東京博物館

ランチョン・ナプキン
江戸東京博物館

大阪城公園 絵葉書
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第55号地番整理図(松坂町他)
林□/案
江戸東京博物館

金子東一郎え渡分控 (神官森本家文書)
広治/手控
江戸東京博物館

哲学堂半月台
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書 他
江戸東京博物館

新編武功双陸
岡田茂兵エ/刀
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 娘義太夫,翁と姥
A・アンベール/著
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 松と石碑
江戸東京博物館

関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

昭和八年十二月興行 各派男女優合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館