
明治座 昭和47年5月上演台本 吉例第2回大川橋蔵5月薫風公演 春のあしおと Script of Performance in May 1972 at Meijiza Theater: 2nd Kichirei Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, Haru no Ashioto
成久清一/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和47年5月上演台本 吉例第2回大川橋蔵5月薫風公演 春のあしおと
- 資料番号
- 95006200
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 成久清一/作・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和47年5月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鍋 鉄製
江戸東京博物館

大正2年 2万分の1 地形図「洲崎」
江戸東京博物館

WEEKLY KANDAKAN No.5
江戸東京博物館

スマラン博覧会記念メダル
江戸東京博物館

今般東山道筋官軍先鋒岩倉様御通行ニ付中山道上尾宿江加助御伝馬被仰付候控帳
川藤村前新田 吉左衛門/写
江戸東京博物館

道具箱
江戸東京博物館

絵画叢誌 第115巻
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 第二会場正門之図・池畔ノライオン銅鋳
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年4月4日 1047号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

気の合同子春の楽
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

大正天皇像と巡洋戦艦比叡
江戸東京博物館

てるこ 金助 かる太
江戸東京博物館

手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

モーブスェードパンツ
江戸東京博物館