
御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん Script of Performance in February 1979 at Misonoza Theater: Hōkago no Goryonsan
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御園座 昭和54年2月上演台本 法駕籠のご寮人さん
- 資料番号
- 95006198
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和54年2月 1979 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸名所地めいくどき 下
江戸東京博物館

伊興北部地図(東京市足立区 一号ノ九)
江戸東京博物館

巾着人形 花(茶色)
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇 江分利満氏の優雅な生活
山口瞳/原作 相良準/脚色
江戸東京博物館

松平讃岐守頼常婚礼記
江戸東京博物館

「墨の野の狐火の絵は芋銭なり」
清水崑
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第28号(臨時号)
新築地劇団
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 出航見送りの礼
高見順/作
江戸東京博物館

伊藤隆三郎あて書簡
小林古径(茂)/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 さや形(大判 追掛)
江戸東京博物館

山本安英後援会会報 素顔 昭和27年6月復刊3号 蛙昇天特集号
江戸東京博物館

熊谷陸軍飛行学校操縦生徒採用予定者心得
江戸東京博物館

御巡見様御通行万掟書
熊生組嶋道邑庄屋 与三郎/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 224
清水崑
江戸東京博物館

御裁許御請証文之写
豆州加茂郡上白岩之内小川村名主 平兵衛/他作成
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館