明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣 Script of Performance in August 1962 at Meijiza Theater: 1st Tōei Kabuki Performance, Hatamoto Taikutsu Otoko, Ryūjin no Ken
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
- 資料番号
- 95006195
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
粉本 正月飾
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
扇子[出島図]
江戸東京博物館
錦糸公園 害虫駆除樹木調査
江戸東京博物館
済口一札(武州比企郡下小見野村字堀土百姓惣代諸入用割合披見及び立会の件内済につき)
江戸東京博物館
スケッチ[ストリップ劇場]
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
東京 浅草寺(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第37編 鯉のぼり・川端あやめ
佐々木英/編
江戸東京博物館
瓦製作用道具 シアゲベラ
江戸東京博物館
教室の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十七 右近
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
長板中形型紙 蛇の目傘に柳(大判 追掛)
江戸東京博物館
絵画叢誌 第119巻
江戸東京博物館
郷雇とひ御飯米三分二買継割合帳
名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館
伊藤卸商報 第150号
江戸東京博物館
京都島原 太夫の道中
江戸東京博物館