
明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣 Script of Performance in August 1962 at Meijiza Theater: 1st Tōei Kabuki Performance, Hatamoto Taikutsu Otoko, Ryūjin no Ken
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
- 資料番号
- 95006195
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[忌日一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652421-L.jpg)
[忌日一覧]
江戸東京博物館

御鹿狩ニ付初メ被仰渡候書付(鹿狩正人足・勢子人足用意につき)
間宮氏/作成
江戸東京博物館

白門新柳記
仮名垣魯文/批点
江戸東京博物館

灰慣らし
江戸東京博物館

肩章 小 海軍制服用
江戸東京博物館

着色墨版貼交 玩具と梅花、松笠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長刺子帯
江戸東京博物館

陸軍第一師団経理部通達
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 比留間歯科医院 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(本蔵弟仙台川原の弥助姉へ入夫に付人頭請取証文差上願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

遊楽週報 第24号
谷崎晃/発行、編輯
江戸東京博物館

[煙をはく汽船]
江戸東京博物館

王政御一新ニ付御示書
江戸東京博物館

陶器製受皿
[PAGNOSSIN]/製作
江戸東京博物館