
明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣 Script of Performance in August 1962 at Meijiza Theater: 1st Tōei Kabuki Performance, Hatamoto Taikutsu Otoko, Ryūjin no Ken
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
- 資料番号
- 95006195
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

二重橋正門 日比谷公園
江戸東京博物館

座布団 麻地皮
江戸東京博物館

知らぬと損! 退手法批判演説会
江戸東京博物館

春風宛書状(御部屋の女中の事)
井上もん/作成
江戸東京博物館

大黒天図
喜多川月麿/画
江戸東京博物館

レコード 太秦発声映画小唄 千鳥格子
長田幹彦/詞 松平信博/曲
江戸東京博物館

[出土遺物]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

学問ノススメ抜書
江戸東京博物館

陸奥国白川古伝記
小玉忠右衛門/作成
江戸東京博物館

台本原本
花登筐/作
江戸東京博物館

着物姿の少女
江戸東京博物館

割増金附 戦時報国債券 第九回
江戸東京博物館

茶紐編巾着
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈英語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

封鎖中ノ旅順港内ト及木将軍
江戸東京博物館

一札之事 他
江戸東京博物館