明治座 昭和41年5月上演台本 森繁劇団 駅前二十年 Script of Performance in May 1966 at Meijiza Theater: Morishige Gekidan, Ekimae Nijūnen
井伏鱒二/原作 中野實/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年5月上演台本 森繁劇団 駅前二十年
- 資料番号
- 95006193
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 井伏鱒二/原作 中野實/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和41年5月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1,000万人の話題 NO.334
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
受取証
江戸東京博物館
ライオンのめがね p73 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
赤壁四郎あて葉書 歌稿の締切りの通知
アララギ発行所/作
江戸東京博物館
墨版 秋草
柴田是真/画
江戸東京博物館
チャームフラワー(特殊スタンド)
旭光電機工業株式会社
江戸東京博物館
パンフレットNO.14
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
惣代名主 利兵衛/他作成
江戸東京博物館
貯金奨励双六
奥村藤次郎/著
江戸東京博物館
裁判言渡書
江戸東京博物館
新吉原 頓智度々逸・吉原新もん句度々逸 三篇
江戸東京博物館
[黄表紙合本]
式亭三馬/作 歌川豊広/画
江戸東京博物館
東京新橋蒸気車往復図
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「婦女三趣」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館
伺書(私御固場所での防禦方につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 稲穂(地白)
江戸東京博物館