明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 大吉御用 Script of Performance in August 1965 at Meijiza Theater: 5th Tōei Kabuki Performance, Daikichi Goyō
椎名竜治/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 大吉御用
- 資料番号
- 95006186
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 椎名竜治/作・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和40年8月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
和歌「河辺山…」
平賀元義
江戸東京博物館
柿の葉のまっすぐ落ちて石ぬくし
土師清二
江戸東京博物館
玩具 ベーゴマ(巨人)
江戸東京博物館
薬袋 「血の妙薬」
江戸東京博物館
中村座辻番付 菅原伝授手習鑑
江戸東京博物館
測量セット
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(名主役退役の儀ニ付)(木積村文書のうち)
名主 藤右衛門
江戸東京博物館
契講金利息取立帳
江戸東京博物館
伝神開手 北斎漫画 八編
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 危いッ モーリに行くと検束されるぞ!
江戸東京博物館
縦箸
江戸東京博物館
東京震災跡風景 国技館
平塚運一/画
江戸東京博物館
一札之事(江戸本家断絶のため墓所無縁につき)
願人 黙斎他4名/差出
江戸東京博物館
巌谷小波より芝辻都美郎あて葉書
巌谷小波
江戸東京博物館
武州上岡妙安禅寺馬頭観音護符
江戸東京博物館
京都御所 公家門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館