明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語 Script of Performance in July 1981 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Summer Comedy Performance, Naniwa no Koi no Monogatari
曽我潤一郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
- 資料番号
- 95006182
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 曽我潤一郎/作
- 年代
- 昭和後期 昭和56年7月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.6 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第八十五回公演「カラマーゾフの兄弟」
築地小劇場
江戸東京博物館
手賀沼 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
松島名勝
江戸東京博物館
明治座 昭和29年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 鳴神 艶容女舞衣 茨木 弁天娘女男白浪 神霊矢口渡 実録先代萩 勧進帳 伊勢音頭恋寝刃
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供遊端午の気生
江戸東京博物館
[中国仏教史に関するプリント](金岡秀友先生)
江戸東京博物館
従馬喰町東京見物 名所方角畧絵図
江戸東京博物館
目印あづま組
やまとや弥三郎/編
江戸東京博物館
民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館
回向院大相撲番付 明治十五年五月場所
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十号 三月二十六日は道路愛護日であります他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
春日大社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
メンコ
江戸東京博物館
幻灯種板 [楠木正成]
江戸東京博物館