
明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語 Script of Performance in July 1981 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Summer Comedy Performance, Naniwa no Koi no Monogatari
曽我潤一郎/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
- 資料番号
- 95006182
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 曽我潤一郎/作
- 年代
- 昭和後期 昭和56年7月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.6 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156220)

(東京名所)銀座通り
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

梅ヶ谷藤太郎横綱天覧
松岡緑堂/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

航空券入れ
大日本航空株式会社/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 片子持縞桐花文
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

横山信壽あて書簡
西条八十/作
江戸東京博物館

市電一区乗車券
江戸東京博物館

着色墨版 軒丸瓦の箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館

市電二十五周年記念乗合自動車乗車券
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

桜に流水模様携帯用化粧具入 はさみ 刷毛2 耳かき 骨製つまみ 毛抜 ガラスビン 紅筆 紅板 毛筋立 白粉入 つめヤスリ 千枚通 鏡
江戸東京博物館

[7月~9月 カレンダー下絵]
清水崑
江戸東京博物館

電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館